入居者の皆様が、きららで良かったと思って頂けるように、
毎日を楽しく過ごせるように、職員一同お待ちしております。
-
介護保険適用の指定事業者として、入居者各人に必要な介護サービスをすべて提供します。
-
毎日の健康チェック、定期健康診断、嘱託医の往診、健康相談、生活指導、医療支援、入院時の訪問、緊急時の対応など。
-
フロントサービス、買い物の代行、役所等の手続きの代行、金銭管理、居室の清掃、洗濯、外部業者への取次など。
-
入居者様への食事提供、おやつの提供、栄養指導など。
-
日常生活の相談・助言など。
-
居室1・居室2
畳のお部屋とフローリングのお部屋があります。
-
-
食堂・デイルーム
吹き抜けのある明るい空間で、楽しくお食事をしていただけます。
-
生きがい広場
会話や読書を楽しんだり、レクリエーションをしたり、
アクアリウムが設置された多目的スペースです。 -
大浴室
個室浴槽のある、明るく清潔感のあるお風呂です。
-
特殊浴室
体が不自由な方でも、スタッフの介助で安心してご入浴いただける浴室です。※ラジウム泉採用
- 独立行政法人労働者健康福祉機構 新潟労災病院
- 医療法人社団 内山医院
- 南川歯科クリニック 吉田医院
ご入居までの手順をご紹介いたします。
ご入居を希望される方は、「入居申込書」を当ホームにお持ちください。
(郵送あるいはFAXでも結構です。)
入居申込書を受付いたしましたら、当ホームのスタッフが訪問調査にお伺いします。
入居予定者ご本人とご家族から、詳しく生活状態等を聞かせていただきます。
介護保険証のコピーと情報提供書をご用意ください。
当ホームで検討させていただき、ご入居をお受けできるかどうかをご通知いたします。
ご入居いただける方については、所定の重要事項説明書と、入居契約書等をご説明したうえで、ご本人と身元保証人の方に署名捺印していただき、入居契約は完了いたします。
入居日は、ご相談のうえ、決定することになります。
健康保険証、障害手帳、年金証書のコピーをご用意ください。

〒942-0147 新潟県上越市頸城区西福島944-1
TEL:025-543-1112 FAX:025-520-9330
施設長:五十嵐 晃(いがらし あきら)
![]() |
入居者の皆様が末長く毎日が豊かに楽しく一日、一日過ごせる環境作りを目指し、 お休みなさい、おはようございますの言えるアットホームな施設作りとサービスを 提供できますように、職員全員で努めてまいります。 |
---|